プロポーズ大作戦 TOP > プロポーズ案内人ミカ > Case2:自営サービス業(タカユキ)×上昇志向女子
"プロポーズ"について、迷えるあなたを少しだけお手伝いしちゃいます!
【Case2:自営サービス業(タカユキ)×上昇志向女子】








滅多にありませんが赤字を出してしまう月もあります。そのことで彼女に苦労をかけてしまったらと思うと、プロポーズしたくても勇気が出ないんです・・・。












今は借金がないのが唯一の救いです。






資格とか色々持っているのに、今度は簿記の資格を取りたいと言って頑張って勉強しています。会社でも色々な仕事を任されているみたいで、毎日残業しています。



タカユキ君は、そんな彼女に仕事を続けてもらいたいの?それとも、自分の仕事を手伝ってほしい?



二人で同じ目標を持って頑張っている両親を見て育ったので、僕も彼らのようになりたいと言う憧れがあります。簿記の資格を取ると聞いた時も、自分の仕事を手伝ってもらうのに役立つと思い、とても嬉しかったです。でもその一方で、彼女が今までずっと会社で頑張ってきたのを知っているし、彼女に目標や理想があるのなら、僕はそれを叶えることの負担にはなりたくないとも思っているんです。
前向きに頑張る彼女が魅力的だから、ずっと応援していきたい気持ちが強いです。









だから、タカユキ君が彼女の本音を引き出してあげて。






上昇志向の高い彼女だから、きっと仕事に対しても目標を持っていると思うの。そういったもの全部諦めて、嫁ぐか嫁がないか。きっとぐるぐると悩んでしまうわ。
タカユキ君が「いや、自分の仕事続けてもいいんだよ」と後から付け加えても、彼女はあなたの本音を優先して悩んでしまう。
だから、先に彼女に本音を聞いてあげて欲しいの。












僕はどちらの答えでも君と結婚したいんだ。赤字で苦労させてしまう月もあるかもしれないけれど、全力で頑張るから」と素直に伝えてみたらどうかしら。自営業の彼氏と付き合っている女性は、自分の今後の仕事の事や彼の安定していない収入や貯蓄、借金。彼の両親や親戚との関係が気になるものよ。
その辺りは再度きちんと説明してあげてね。
最終的には、彼女があなたのことを信用してついていくことが出来るかどうかだと思うの。結婚しても収支の報告をきちんとして、彼女が仕事を続けていてもあなたの仕事の状況が分かるようにしてあげる努力が必要よ。


